ボーキ佐藤を
一言で表すと?

ボーキ佐藤を一言で表すと?
食品卸売・
流通のレジスタ
流通のレジスタ
メーカー様、小売店様の間で
レジスタ※としての役割を担っており
なくてはならない企業だから。
レジスタ※としての役割を担っており
なくてはならない企業だから。
※イタリア語で「指揮者・演出家」という意味。
サッカーではゲームメイクを担い、
試合全体をコントロールする選手のことを指す。
サッカーではゲームメイクを担い、
試合全体をコントロールする選手のことを指す。
郡山支店 営業部 2009年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
一言で表せません
食のライフラインとして
日々変化に対応、
お得意先様・
メーカー様との調整役等
一言では表しきれない
思いがあるから。
日々変化に対応、
お得意先様・
メーカー様との調整役等
一言では表しきれない
思いがあるから。
八戸支店 営業部 2013年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
変わり続ける
様々な変化をしている
時代の中で、
日々新しいことに
挑戦しているから。
時代の中で、
日々新しいことに
挑戦しているから。
八戸支店 物流部 2018年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
人と食の繋ぎ役
メーカー様と
得意先様との間で、
人と食をつなぐ
役割であるから。
得意先様との間で、
人と食をつなぐ
役割であるから。
仙台支店 営業部 2010年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
人と人との
つながり
つながり
得意先様・メーカー様との
架け橋であるから。
架け橋であるから。
本店営業部 2010年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
持ち前の
小回りで
コツコツと
小回りで
コツコツと
全国系問屋が手の届かない
部分に入り込んで
細かい仕事の出来る
会社だと思うから。
部分に入り込んで
細かい仕事の出来る
会社だと思うから。
会津若松支店 物流部 2006年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
真摯
お得意先様やメーカー様に
対してはもちろん、
社員に対しても真摯に
向き合ってくれる
会社だと思います。
対してはもちろん、
社員に対しても真摯に
向き合ってくれる
会社だと思います。
茨城支店 管理部 2014年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
人があったかい
親身になって相談に
乗ってくれる方が
多いと思います。
乗ってくれる方が
多いと思います。
本店商品部 2012年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
人
人と人とのつながりを
大切にしているからこそ、
160周年もの歴史ある
今につながっていると
思うから。
大切にしているからこそ、
160周年もの歴史ある
今につながっていると
思うから。
盛岡支店 管理部 2015年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
三位一体
メーカー様・得意先様と
一体となり、
地域の”食”の活性化を
図っているから。
一体となり、
地域の”食”の活性化を
図っているから。
本店営業企画部 2014年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
歴史
先輩方が作り上げた歴史が
積み重なって今があるから。
積み重なって今があるから。
本店営業部 2018年入社

ボーキ佐藤を一言で表すと?
情熱
ひとつひとつ真摯に
情熱を持って
取り組んでいるから。
情熱を持って
取り組んでいるから。
山形支店 営業部 2020年入社