平成27酒造年度 佐藤酒造の造りが始まりました

今年の酒造りが始まりました。
10月に入り、三春町も急激に朝晩の気温が下がり始め、酒造りには適した気候となっています。
この日(10月31日)も肌寒い朝でしたが、天候には恵まれ青空が見えていました。
酒造りにおいても気持ちの良い朝を迎えました。
蔵周辺には蒸米の香りが漂い、早朝から蔵内は蔵人たちの働きで活気づいています。


今年の造りも「初しぼり」から始まります。
今年の「初しぼり」には福島県のブランド米「天のつぶ」を使用しております。
普通酒でありながら、年々「初しぼり」の味には評価を頂けるまでに育ってまいりました。

米の旨みとフレッシュさを味わう当蔵の「初しぼり」は11月20日出荷予定です。
「初しぼり」貯蔵タンク⇒

今年も“美味い酒”を皆さまに提供できるよう、蔵人一丸となり、思いを込めて丁寧に仕込みを行なってまいります。
お見かけの際にはぜひお味見ください。