佐藤酒造の造りが始まりました

八重樫杜氏(南部杜氏)
今年の酒造りが始まりました。
当蔵では、10月中旬より南部杜氏の八重樫杜氏を含め、岩手から3人の蔵人が入蔵し、4月上旬まで泊り込みで酒造りを行ないます。
八重樫杜氏のもと、本年度も丁寧な酒造りを行なってまいります。

精米された酒造好適米
今年の新米が入荷いたしました。
福島県では、放射性物質を調べる米の全袋検査が行なわれております。
今年はその影響で米の入荷の遅れが心配されましたが、無事に入荷いたしました。

早朝の甑(こしき)の様子
平成24年10月、最初の造りは「三春駒 初しぼり」です。
写真は米が蒸しあがった釜(甑(こしき))の様子です。早朝に蒸しあがります。
今年の新米で仕込みます「三春駒 初しぼり」は11月20日出荷予定です。ぜひ絞りたてのフレッシュな味わいをお楽しみください。
佐藤酒造は今年も丁寧な酒造りを行なってまいります。何卒、宜しくお願いいたします。